折角庭があるのだから!というコンセプトで始めた【家庭菜園】
2009年は成功。2010年は猛暑でした!2011はあまり関われませんでした。
0605 0614 0626 0705 0717 0722
2ページ目へGO
■2012年 4月29日 日曜日 晴れ 24度 ■ 始動 
表庭
柿の木も大きくなってきました


裏庭

今年は苗が11本だって
父さん頑張ってくれてます
■2012年 6月05日 日曜日 晴れ ?度 ■ 36日経過 

↑こちらは表庭の「金柑」の芽です。
実家で美味しかったとかで種を植えたそうですが幾つも芽を出しました。


↑裏庭です。もう実が♪
今年は苗がたくさんですからね〜
しかし2本折れてしまいました。太さで言うなら親指くらいの太さもある場所が2本。
その木はもう上には伸びません(泣)
でも!!!

↑こちらはししとう。
やはり実がなって来ました〜

↑裏庭はこんな状況です。
父の努力の結晶!!今年も頑張る〜

↑先ほどの「でも!!」
苗を作ってます〜〜。だから折れても平気!
この他にですね〜奇跡??
苗を植えてないところからトマトの木が二本出現
どうやら!!去年落ちたトマトの実
あれが土の中で種から芽を出して木になったようです!!!
■2012年 6月14日 木曜日 晴れ 25度 ■ もう収穫。そして再び折れた 

↑黄色いトマトとししとうです。小さいですね〜

↑こちらはアップ写真。こんなのが1000以上収穫される予定!

↑これが折れた部分…10日前に続き今回も2本。こんな風に自然に折れるかな?

↑折れた先です。残念です。100単位でトマトが減ると思います。

↑順調な部分もたくさんありますよ

↑怖いのは台風ですね〜〜
■2012年 6月26日 火曜日 晴れ 22度 ■ 22度は日陰じゃない?26度くらいに感じたよ? 

早くも本格的な収穫がスタートです
もう裏庭だけでトマトは400くらいあるみたい。
■2012年 7月05日 木曜日 曇り 29度 ■ 蒸し暑い。庭はジャングル!手入れはしっかりだけど〜 

良い感じでしょう??裏庭は大盛況です。

昨日収穫のトマト〜
■2012年 7月7〜17日 ×曜日 30度以上 ■ 3回の収穫報告のみ 
7/9日 77個 ししとう44
7/14日 134個 ししとう22
7/17日 130個 ししとう17

■2012年 7月22日 日曜日 24度 ■ この3日は20度ちょっとしかないです 
トマト196個 ししとう40個
凄い数です。写真撮ってないけど…食べるのに必死!!
2ページ目へGO

トマトをクリックしたら
趣味TOPに戻ります
2013の庭へGO