2011ページ2(7/6〜)へ
折角庭があるのだから!というコンセプトで始めた【家庭菜園】
2009年は成功。2010年は猛暑でした!
4/30 5/25 6/24
■2011年 4月25日 月曜日 晴れ 20度くらい?■ 父1人 
今年はわたくしが忙し過ぎるため父に任せっきり(写真は26日)
地震の後の放射能も気になるがトマトは強いらしい
昨年は…
中玉 655個
大玉 31個
ピーマン29
ししとう228
ゴーヤ16
どうなるでしょうね〜
こちらは裏庭!屋根まで出来てる(^-^)去年は苗植えた日6度よ〜



さてこちらは玄関横の畑
去年はスイカを割られてがっかり
だからフェンスがこうなりました!
バラも桃も柿も元気です〜
ここでピーマンとししとうが生産されるのです


■2011年 4月30日 日曜日 晴れ&パラパラ 22−12■ ピーマン 
え〜今回も父さんにお任せ!(撮影は5/1の朝4時過ぎ)
ピーマンとししとうの苗を植えて、風で飛ばされたトマト用の屋根を修復!
こちらピーマン&ししとう畑



屋根を修復!最近は突風が凄いの




■2011年 5月25日 水曜日 晴れ 23−13■ もう実がなってる 
玄関横はアロエとお花がお出迎え


ししとうに実がなってる〜〜






ししとう&ピーマンの上はバラ満開


ゴーヤを本日植えます


ここからトマト畑!トマトもなってる!花が一杯






■2011年 6月24日 金曜日 晴れ 30度(群馬で39.8)■ 風で折れた(泣) 
こちらはピーマンです。下に落ちてる子も居ます。

ししとうが一杯出来てきましたよ〜


薔薇がまた咲き始めました〜

右下のあたりが…強風で折れました

応急処置…でも枯れて来ちゃった。この位置は盗まれて植え直したのにね…

可愛いでしょ?

もう赤いんだぜ〜〜

凄いでしょ???

ゴーヤ!ここに今日2本追加します〜

2011ページ2(7/6〜)へ